大切にしていること

大切にしていること

少人数制をいかし、責任感やおもいやりの心を育てる

1年生から6年生までの縦割り活動が多く、将来欠かせない責任感やおもいやりの心を育てます。 


家庭的な雰囲気の中で、人間としての基礎をつくる

基本的な生活習慣から、言葉遣いや挨拶の仕方なども6年間を通して身に付けます。一日にひとりが何度も発言する機会があり、上手な話し方や自信をもって人前できちんと話す指導をしています。

自分で考え、自分で学びに向かう姿勢をつくる

少人数制をいかし、毎時間、教師と児童のやりとりが行われ、学びを深めることができます。

検定に挑戦!

2021年7月の「日本語検定」において、3年生の2名が満点合格者として読売新聞社賞を受賞しました。

英検Jr.&実用英語技能検定や日本漢字能力検定においても素晴らしい成績を出しています!

芸術教育

感性を磨き、個性を伸ばす芸術教育

図工・音楽は専門の教師により、独自のカリキュラムによる指導が行われています。ここでも大切にしているのは、児童一人ひとりの個性を生かすこと。決して型に押し込めない柔軟な指導が創造性を育て、情操を高めます。

子ども新聞の活用

こども新聞を活用した授業

本校では、図書委員が毎週こども新聞を各学年に配達し、1年生から6年生が読書や休み時間などに読んでいます。

社会の出来事や動きに興味を持つ、文章を速く読める、内容の理解を深める、語彙力がつく、作文力がつく、社会科の学習につながる、様々な分野の知識が増えるなど、子ども新聞を活用することでたくさんの力が身につきます。
  • 1年生・今週のニュースは何だろう?

英語教育

国際社会を見据え、早くから英語教育に着手

大西学園では1年生から6年生までの6年間、週2時間ずつ英語の授業を行い、6年間で約2・5倍の約540時間の授業を実践しています。

【本校】
1・2年生→約90時間×2年間
3・4年生→約90時間×2年間
5・6年生→約90時間×2年間
合計540時間

CONTACT US